神戸・大阪の引越しなら福住引越センター

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ

夏、真っ盛り

こんにちは。

8月に入りましたね~。

暑い日が続いていますが、皆様、お身体は大事にされているでしょうか。



さて、福住引越センターも暑い中、がんばっております。

2リットルの水なんて、すぐに飲みほしてしまうほどです(笑)

この時期は仕事はほどほどに、身体は大切に、夏を乗り切っていこうと、思っております。

そして、この時期は花火や海、お祭りなど楽しいイベントが、たくさんありますね。

この暑い夏を楽しみながら、皆様といっしょに夏を乗り切って参りたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

色々な日々

こんにちは。

いつも当社をご利用いただきありがとうございます。

暑いですね(笑)

資材を運ばせていただいてると、狭い道や一方通行。

そういうことがあると思えば、きれいな山々や川や田んぼ、

鳥居などを見かけることもあります。

ウォーキングをがんばっているおじいちゃんや、

子供をなだめているママさん。

楽しそうにしている学生。

暑さの中、がんばっておられる工事現場の方々。

色々な景色や色々な人々の生活の一場面に出会えることも皆様のおかげです。

これからもよろしくお願いいたします。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

さて、海の季節がやってきましたね。

夏と言えば、海!海と言えば、夏!

何が良いって、ビールが美味い!

そして、日ごろ鍛えたこの身体が太陽に照らされ、光輝く時!

夏、ビーチに行くと、俺、この仕事をやっててよかったなと思う瞬間です。

このことはみんなには内緒にしていてください(笑)

ふと思えば、この筋肉もみなさまにつけていただいたようなものです。

これからもっともっとスーパーな筋肉をつけていきますので、

ぜひとも、私たちに運ばせてください。

〝物と想いを〟

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

綺麗なグラス

ある引越しでお客様の家に行った際の話ですが、家のご主人はグラスを

収集するのが趣味で私みたいなよくわからない者でも聞いたことがあるような

グラスも持っているようでした。

引越しの要点でも「グラスが多いのでそちらで

運んでもらいますが、大丈夫かな?」と心配されておりました。

私達、福住引越しセンターでは食器等の専門の包紙を用意しております。

安心とグラスの輝きにキズが入らぬよう徹底しておりますので,

どうかお気軽にご相談下さい

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

引越し蕎麦

引越しの際には引越し蕎麦という風習がありますね。

実は福住で働いてからこの業界に携わり知ったことがありまして、

引越し蕎麦は、引越した時に自身が食すのではなく、隣近所に「末永く」といった

意味で送るのだというのです。

私は福住で働く前に、住居を引っ越した際に家族と引越し蕎麦を食べ、隣近所へは

タオルや洗剤を送ってました。どこでどう変化したかはわかりませんが、

引越した方々が、円満に過ごしていただければ引越し蕎麦を自ら食べるのはまた良いのかと思います。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

片付け

片付けには片をつけると言う意味があると言われています。

その品物に宿った過去の思いに整理をつける意味があるみたいですね。

あの人にもらったこの服、このネックレス。

いつかもう一度吹こうと思っているトランペット。

またやろうと思っているRPG。

色々なものに〝片をつける〟

そうすると、どんな明日が来るのでしょうか。

福住引越センターはあなたを応援しています。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

荷造り

こんにちは。

この前、担当したお客様の話ですが、

引越しにお迎えしたところ、まだ荷造りが終わっていませんでした。

そのお客様は「どうしよう?」と言う表情だったんですけども、

少しお手伝いをさせてもらったところ、とても喜ばれていました。

こんな小さなことで、お客様の喜ぶ姿がみえて嬉しく思います。




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

日々是好日

光陰矢の如し。

時の流れは早いもので、

今年ももう6月も半ばに差しかかりました。

あっと言うまですね。

今年も半年が過ぎ、私は思い通りにならないことだらけですが、

みなさんはいかがですか?

よくよく考えてみると、人生は思い通りにならないことの方が

ふつうですよね。

思い通りになっても、思い通りにならなくても、

日々是好日だったらいいなぁと思いながら、過ごしております。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

ジューンブライド

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

6月はジューンブライドと言われるようにご結婚の多い季節ですね。

喜びの雨が降りそそぐなか、新婚生活のためのお引越しにもご協力させてください。

喜びと幸せが生まれるその家に福が住むように、しあげさせていただきます。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

雨にも負けず

今年もあと少しで半分が過ぎようとしています。

新年度となってからは、4月と5月と丸2カ月が経ったということです。

皆様は新しい環境に慣れましたでしょうか。

でも折角慣れたという方も、季節柄雨が多くなり気持ち迄もがドンより。。。

そう梅雨です。

でも梅雨にも負けず、心の中は何時も晴れ晴れとしていきましょう。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home

Search
Feeds
Meta

arrow_drop_up