- 2012-01-10 (火) 11:38
 - 未分類
 
				布団の種類にもよりますが、布団は引越し時にかさばる物の代表的な存在です。
				特に羽毛布団は、羽毛の内容量は少ないですが、空気を含むことで数倍の大きさにもなります。
				
				布団の梱包をどうするのかを悩むところです。
				そんな、かさばるものの強い味方として、テレビショッピングでお馴染みの「布団圧縮袋」という優れものが存在します。
				
				布団圧縮袋とは、その名の通り、圧縮袋に布団などを入れ、
				掃除機などの吸引機で圧縮袋に入っている空気を吸い上げ、容量を圧縮するという便利商品です。
				
				現在でも、なお人気があり常に改良が続けられています。
				また、値段も以前と比べ、とても安価になっており、わざわざテレビショッピングで購入せずとも、
				近所のスーパーで購入できるほどの普及、価格に至っています。
				
				もちろん、布団以外にも、空気を多量に含んでいるものであれば、この圧縮袋が活躍します。
				例えば、衣服などが挙げられます。思いつくものとしてもダウンジャケットなどが代表的で、
				衣服専用の圧縮袋を使えば、半分以下の容量になり、持ち運びも便利になります。
				
				そして、容量が小さくなれば、引越しの見積もり時にも有効だと言えます。
				全体的に荷物量が少なく見えるので、業者側の見積もり概算が安くなる可能性があるのです。
				
				もし、できるだけ、見積りを安くしたい、引越し時に荷物の量を減らしたいという方は、
				圧縮袋を使ってみるのも良いかもしれません。圧縮袋は、何度も繰り返し使える点でもお勧めの便利商品です。
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品(不要品)回収・買取
				福住引越しセンター
				https://www.fukuzumi-m.com/
				ハロークリーンセンター
				https://www.hello-c.com/
				───────────────────────────
				福住引越センターはハロークリーンセンターも運営する
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021  078-651-4021 FAX 078-681-2096
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 敷金を返金してもらう
 - Older: 引越し先のガスの種類
 


