- 2012-03-26 (月) 16:42
- 引っ越し
				ご自分で荷造りをされる際に、知っておくと何かと捗る荷造りのポイントを紹介していきたいと思います。
				
				・目印はハッキリと
				やることが多くて面倒に思われるかもしれませんが、箱詰めが終わった際、表面に「何が入っているのか」や、
				「どこに置く荷物なのか」をしっかり書いておくことが重要です。
				
				・段ボールにも注意を
				四辺を互い違いにはめ込んだだけの状態で荷物を入れていると、重くなった際にすぽっと抜けてしまう危険性があります。
				必ずガムテープで補強しておきましょう。
				
				・割れ物
				食器類はひとつひとつ新聞紙等にくるみ、隙間にも新聞紙等を詰めておくことで、
				中で動かないようにしっかり固定しましょう。
				
				・小物類は紛失しないように
				組み立てる際に必要になる家具のねじや、電化製品のコードなど、失くしてしまうと非常に厄介です。
				こういったものはきちんと分類し、ひとまとめにしてビニール袋に入れるなどの工夫が必要です。
				
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品(不要品)回収・買取
				福住引越しセンター
				https://www.fukuzumi-m.com/
				ハロークリーンセンター
				https://www.hello-c.com/
				───────────────────────────
				福住引越センターはハロークリーンセンターも運営する
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021  078-651-4021 FAX 078-681-2096
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 引越し後にする手続きについて
- Older: お部屋の模様替えをお考えの方へ


